Categories: スタッフブログ

自分に何ができるのか

自分には、社会に対して何ができるのか、

常に模索しています。

みんなそうなのか、わかりませんが、私はそうです。前からずっと。

 

やりたいことはたくさんあります。

砂漠を緑化してCO2削減と食糧問題に取り組みたい

クリーンな発電機を作ってエネルギー問題に取り組みたい

科学館を作って科学に対する興味を子供たちに持ってもらいたい

有害ゴミを無害化してゴミ埋立地を掘り起こして資源にしたい

他にもたくさんあります。

 

とても大きくて、自分だけではどうすることもできないものばかり。

でも、何か一つでも、少しずつでも、前に進めるように取り組んでいきたいと思っています。思っているだけではダメなので、実践していきたいわけです。

 

何をやるにも、知識がいるし、資金がいるし、仲間も必要です。

 

大きい壁がたくさんあって、それを乗り越えるための階段もたくさんあって、どれから登っていこうか迷いながら何もできていないこの状況を何とか打破して進んでいかなければなりません。

まだまだこの先も悩み苦しむ日々が続くでしょうが、自分に残された時間を精一杯生きていきたいものです。

 

RUN4LINKS

Share
Published by
RUN4LINKS

Recent Posts

窓フィルム施工・必需品:メジャー

長さを測定する道具「メジャー」…

8時間 ago

会社ロゴのアイテム

この度、会社ロゴのアイテムを販…

3週間 ago

【窓フィルム施工前の大切な準備】

キレイな仕上がりは“窓掃除”か…

4週間 ago

窓ガラスフィルム事業と過去の災害

1991年の台風19号、石川県…

2か月 ago

事業再開

休業中は、会社員をしていました…

4か月 ago

FAX廃止のご案内

電子FAXを利用していましたが…

8年 ago