Categories: 廃棄物関係

会社から出るゴミはすべて産業廃棄物か?

環境コンサルタントをやっていくうえで、外せないのが廃棄物の問題です。

 

廃棄物、つまりゴミですが、これはできるだけ減らしていく方向に進めていきたいところ。

どうしても出てしまう場合は仕方ありませんが、その際、その廃棄物が、どういう廃棄物に位置するのかを把握しなければなりません。

廃棄物の分類についてです。

まず大きくわけて、一般廃棄物と産業廃棄物に分けられます。

会社から出るゴミは、すべて産業廃棄物になると思っている人も多いのではないでしょうか?

ですが、そうではありません。

「事業系一般廃棄物」というものもあるのです。

 

廃棄物処理法では、産業廃棄物は20種類の種別として分けられています。

それ以外は一般廃棄物とみなすということです。

一般廃棄物のうち、会社から出るものは、「事業系一般廃棄物」になるのです。

 

RUN4LINKS

Share
Published by
RUN4LINKS

Recent Posts

窓フィルム施工・必需品:メジャー

長さを測定する道具「メジャー」…

12時間 ago

会社ロゴのアイテム

この度、会社ロゴのアイテムを販…

3週間 ago

【窓フィルム施工前の大切な準備】

キレイな仕上がりは“窓掃除”か…

4週間 ago

窓ガラスフィルム事業と過去の災害

1991年の台風19号、石川県…

2か月 ago

事業再開

休業中は、会社員をしていました…

4か月 ago

FAX廃止のご案内

電子FAXを利用していましたが…

8年 ago