Categories: コンサルタント

ウェブサイトを作ったはいいが、効果が見えないという方へ

会社のウェブサイトを作ってみたものの、そのウェブサイトが売り上げにつながっていないように感じている経営者様は実に多いです。

 

「インターネットで売上があがるという話をよく聞くが、自社にもホームページがあるのに、売上に貢献しているようには思えない。」

簡単に言えばそのような悩み事です。

自社のウェブサイト(ホームページ)を作るのにもタダではありません。せっかくお金を払って作ったんだから、売上につながってほしい。これが経営者の言い分。

この経営者様は勘違いをしておられます。

何を勘違いしているのでしょうか?

 

それは、次の2点のポイントについてです。

まず1つ目は、自社ウェブサイトを作った目的は何だったのか、ということ。

自社ウェブサイトを作った当時は、ホームページぐらいなきゃいけない、といった風潮にかられて作られたとのことでした。自社の紹介を目的としているものです。であれば、その目的は充分果たしているといえます。

2つ目は、ウェブサイトはどれも同じではないということ。

自社の紹介のためのウェブサイトと、売上増のためのウェブサイト、これらは作り方が違います。自社紹介用ウェブサイトを作ったとしても、売上増につながらないのは当然のことです。ウェブサイトにも目的に応じた作り方があります。

目的にあったウェブサイトを作る必要があるわけです。

 

ウェブサイトは一度作ればそれでおしまい、という訳にはなりません。

ですが、ウェブサイトの目的とその目的に合わせた作り方を知っておけば、可能性は無限にあります。

 

ウェブサイトの内容だけでなく、SEOも必要な要素です。

どのようなサイトにすれば、売り上げ増を見込めるのか、当社のコンサルタント業務では、そういう手法もわかりやすくアドバイスいたします。必要性を感じられたら、まずは問い合わせフォームより問い合わせてください。

RUN4LINKS

Share
Published by
RUN4LINKS

Recent Posts

窓フィルム施工・必需品:メジャー

長さを測定する道具「メジャー」…

12時間 ago

会社ロゴのアイテム

この度、会社ロゴのアイテムを販…

3週間 ago

【窓フィルム施工前の大切な準備】

キレイな仕上がりは“窓掃除”か…

4週間 ago

窓ガラスフィルム事業と過去の災害

1991年の台風19号、石川県…

2か月 ago

事業再開

休業中は、会社員をしていました…

4か月 ago

FAX廃止のご案内

電子FAXを利用していましたが…

8年 ago