Categories: コンサルタント

売上管理の際に必要な数値(1)Lead

通常マーケティングを管理、あるいは売上予測を立てていく上で、重要な数値が3つあります。

そのうちの1つ、Lead(リード)とは、見込み客のことです。

見込み客とは、客になる見込みがある人です。

”見込み”なので、まだお金は払っていないが、将来お金を払ってくれる可能性がありそうな人ということです。

お金を払っているなら、少額であろうとも、それは見込み客ではなく正真正銘の”客”です。

このリード、つまり見込み客の数というのは、売り上げを上げていく際に重要になります。

見込み客は多ければ多いほどよいです。

ただしそれは、本当に”見込み”ある客であれば、の話。

 

見込み客というのは、これから営業をかけて、商品を買ってもらえる可能性がある人。

そういう営業をかけるにあたって、「見込み客のリスト」が必要になります。

そのリストをどのように集めたのか、ということが、本当に”見込み”ある客なのかどうかが変わってきます。

 

例えば、住宅展示場への客寄せで、「アンケートを記入してくれた方にお米をプレゼントします」とした場合、お米が欲しい人が集まるだけで、住宅購入検討している人のリストとはずれてきます。そのため、どのようにして集めた見込み客なのか、ということで、そのリードの数が適切かどうかが変わってしまうのです。

 

このリード(見込み客)は、今後の売り上げ予測を立てる上でも重要な値となりますので、まずはそこから見直したいものですね。

 

ただし、必ずしもどのようなマーケティングにもあてはまるかというと、そう言い切れるものでもありません。あなたのビジネスにとっては、もっと違うKEYとなる数値があるかもしれません。

 

RUN4LINKS

Share
Published by
RUN4LINKS

Recent Posts

窓フィルム施工・必需品:メジャー

長さを測定する道具「メジャー」…

12時間 ago

会社ロゴのアイテム

この度、会社ロゴのアイテムを販…

3週間 ago

【窓フィルム施工前の大切な準備】

キレイな仕上がりは“窓掃除”か…

4週間 ago

窓ガラスフィルム事業と過去の災害

1991年の台風19号、石川県…

2か月 ago

事業再開

休業中は、会社員をしていました…

4か月 ago

FAX廃止のご案内

電子FAXを利用していましたが…

8年 ago